2022年度後期の授業関連ページを公開しました(各サムネイルをクリックしてください) Posted on 2022年9月24日2022年9月24日 by 山崎孝史 人間行動学概論Ⅱ(地理的分野)2022(後期前半) 現代地理学入門 2022(後期) 地理学講読演習Ⅱ 2022(後期)
『人間の領域性』輪読会を開きます(申し込み締切 4月11日) Posted on 2022年4月5日2022年4月8日 by 山崎孝史 地理学等大学関係者の皆様 学生さんたちと拙訳『人間の領域性』の輪読会を始めます。もしご関係の方で関心のありそうな方がおられましたら、参加をお勧めいただけますと幸いです。勤務校の大学院演習の授業ですが、学外からの参加希望者がおられる場合、オンラインで開講します。 日時:毎週火曜日13時から14時30分まで オリエンテーション:4月12日(火)、最終授業は7月19日(火) 参加ご希望の方は4月11日までに山崎までご連絡ください。連絡先やシラバスはこちらです。
国際地理学連合テーマ会議「関係性の中の島嶼」を2023年4月に本学で開催します Posted on 2022年2月24日2022年2月24日 by 山崎孝史 国際地理学連合テーマ会議「関係性の中の島嶼:紛争、持続可能性、そして平和」のホームページは現在準備中です。近日中に公開します。乞うご期待。関連する科研費プロジェクトはこちらをご覧ください。
2021年度前期の授業関連ページを更新中です Posted on 2021年4月4日2021年4月4日 by 山崎孝史 2020年度前期の授業関連ページを更新中です。「教育」のリンクからご確認ください。また、WebClassのページにアクセスできない場合など、こちらをご参照いただくか、トップ画面上の「質問フォーム」からお問い合わせください。