研究
研究業績

その他

*は査読を経たもの

128. 国際地理学連合(IGU)テーマ会議「関係性の中の島嶼―紛争,持続可能性,平和」
地学雑誌132巻6号(印刷中)
単独 2023年12月 助成会議報告

127. 国際関係の変化と地政学への新しい視座
日本地理学会編『地理学事典』丸善出版,pp. 602-603
単独 2023年1月 事典項目

126. スケール
日本地理学会編『地理学事典』丸善出版,pp. 26-27
単独 2023年1月 事典項目

125. 解題
ロバート・デヴィッド・サック著(山﨑孝史監訳)『人間の領域性―空間を管理する戦略の理論と歴史』明石書店,pp. 325-330
単独 2022年2月 翻訳解題

124. アジア太平洋地域における米軍基地
漆原和子ほか編『図説 世界の地域問題100』ナカニシヤ出版,pp. 144-145
単独 2021年12月 短報

123. 佐藤信著『近代日本の統治と空間―私邸・別荘・庁舎』(東京大学出版会,2020年)
日本歴史9月号,pp. 90-92
単独 2021年9月 書評

122. 地政学ルネッサンスを超えて―地理学と政治学の対話(ラウンドテーブル~『現代地政学事典』(丸善,2020年))
境界研究11,pp. 55-84. ダウンロードはこちら
高木彰彦,古川浩司,香川雄一,川久保文紀,北川眞也、岩下明裕と共同 2021年3月 討論記録

121. 「新しい」地政学の地平を求めて
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 684-685
単独 2020年1月 事典項目

120. 領土の罠と領域性のイデオロギー
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 524-527
単独 2020年1月 事典項目

119. ナショナリズムと領土・領域性
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 522-523
単独 2020年1月 事典項目

118. 地理的知識と国家安全保障
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 466-467
単独 2020年1月 事典項目

117. ジェラルド・トール「冷戦の批判地政学」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 434-437
単独 2020年1月 事典項目編訳

116. コーリン・フリント「ヘゲモニーと反ヘゲモニー運動」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 430-433
単独 2020年1月 事典項目編訳

115. ポール・ラートリッジ「オルタナティブ地政学」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 424-427
単独 2020年1月 事典項目編訳

114. オトゥホールの批判地政学
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 402-403
単独 2020年1月 事典項目

113. エレーナ・デッラニェーゼ「平和の地理学」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 396-399
単独 2020年1月 事典項目編訳

112. ヴァージニー・ママドー「地政学的知識の状況依存性」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 392-395
単独 2020年1月 事典項目編訳

111. 地政学と環境決定論
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 388-391
単独 2020年1月 事典項目

110. 地政学とスケール
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 374-375
単独 2020年1月 事典項目

109. 地政学と国家中心主義
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 372-373
単独 2020年1月30日 事典項目

108. 新古典地政学
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 314-315
単独 2020年1月 事典項目

107. カイル・カジヒロ「太平洋諸島における米軍基地―その影響と抵抗運動」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 162-165
単独 2020年1月 事典項目編訳

106. カイル・カジヒロ「太平洋諸島における米軍基地―その起源と機能」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 158-161
単独 2020年1月 事典項目編訳

105. チ・サンヒュン「韓国の米軍基地」
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 156-157
単独 2020年1月 事典項目編訳

104. 占領と支配(琉球・沖縄)
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 120-121
単独 2020年1月 事典項目

103. 超大国と冷戦
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 88-89
ジョン・オロッコリンと共著 2020年1月 事典項目

102. グローバル化と国民国家の変容
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 84-85
単独 2020年1月 事典項目

101. 対立と連携の構図
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 78-79
単独 2020年1月 事典項目

100. 「私たち」は何におびえるのか
現代地政学事典編集委員会『現代地政学事典』丸善出版,pp. 2-3
単独 2020年1月 事典項目

99. Commentary. Nishida Kitarō and ‘The Principle of the New World Order’ (Comentario. Nishida Kitarō y “El principio del nuevo orden mundial”)
Geopolítica(s). Revista de estudios sobre espacio y poder 10-2, pp. 313-322 
単独 2019年11月 翻訳解題(スペイン語訳付き)ダウンロードはこちら

98. The Principle of the New World Order (El principio del nuevo orden mundial)
Geopolítica(s). Revista de estudios sobre espacio y poder 10-2, pp. 305-311 
単独 2019年11月 翻訳(英訳のスペイン語訳付き)ダウンロードはこちら

97. 从国家间到多尺度的政治地理学:日本的历程与启示*
人文地理(中華人民共和国)34-1,pp. 9-19
刘云と共著 2019年2月 学術論文47の中国語加筆翻訳 ダウンロードはこちら

96. 淺野敏久:地理学からの環境運動研究(2017年大会特別研究発表)
人文地理70-1,pp. 150-154
久井情在と共同 2018年3月 報告要旨と座長所見

95. 研究部会要旨「第23回政治地理研究部会 いまなぜ地政学か―そして地理学はどう向き合えるのか」
人文地理70-1,pp. 164-167
単独 2018年3月 集会報告

94. 从国家多尺度政治地理学:东亚视角解读
刘云刚主编『东方的政治地理学―进展与展望』中国评论学术出版社、香港、中華人民共和国
単独 2017年8月 学術論文47の中国語訳

93. Messages to Liu, Yungan ed. Towards New Political Geographies: Bridging East and West.
Liu, Yungan ed. Towards New Political Geographies: Bridging East and West. China Review Academic Publishers, Hong Kong, China, pp. 4-5.
単独 2017年8月 書籍序文

92. 大阪にやってきた「コザ暴動」
「時の眼―沖縄」批評誌N27 第8号, pp. 88-94
単独 2017年6月 集会記録

91. 仲村清司著『消えゆく沖縄―移住生活20年の光と影』光文社新書、2016年
琉球新報2017年1月15日 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-427640.html
単独 2017年1月 書評

90. 学界展望「政治地理」
人文地理68-3,pp. 309-312
単独 2016年10月 短報

89. 政治地理研究部会
人文地理68-2,pp. 264-265
単独 2016年8月 活動報告

88. John Agnew’s ‘How space affects politics: themes in American Political Geography’
空間・社会・地理思想19,pp. 63-80
単独 2016年3月 講演書き起こしの編集 ダウンロードはこちら

87. International Geographical Union Commission on Political Geography Activity Report 2012-2016
Submitted to the International Geographical Union
Virginie Mamadouhと共著 2016年3月

86. International Geographical Union Commission on Political Geography Newsretter 21
International Geographical Union Commission on Political Geography Website
Virginie Mamadouhと共著 2016年2月 ニューズレター ダウンロードはこちら

85. International Geographical Union Commission on Political Geography Newsretter 20
International Geographical Union Commission on Political Geography Website
Virginie Mamadouhと共著 2015年11月 ニューズレター ダウンロードはこちら

84. 樋口直人著『日本型排外主義―在特会・外国人参政権・東アジア地政学』名古屋大学出版会,2014年
社会と調査14
単独 2015年3月 書評

83. How not to dislocate a local event in a global time-space context: the 1970 anti-US riot in Okinawa
Waseda University Organization for Asian Studies ed. Re-thinking 1968 from East Asia, Report, pp. 70-83.
単独 2015年2月 発表用ペーパー

82. International Geographical Union Commission on Political Geography Newsretter 19
International Geographical Union Commission on Political Geography Website
Virginie Mamadouhと共著 2015年1月 ニューズレター ダウンロードはこちら.

81. International Geographical Union Commission on Political Geography Annual Report
Submitted to the International Geographical Union and awarded the IGU 2014 Commission Excellence Award
Virginie Mamadouhと共著 2014年12月

80. 佐道明広著『沖縄現代政治史―「自立」をめぐる攻防』吉田書店,2014年
図書新聞2014年9月6日4面
単独 2014年9月 書評

79. 金武町伊芸区編『伊芸区と米軍基地』同,2013年(書名は新聞社の誤記、正しくは『伊芸誌』)
沖縄タイムス2014年8月16日朝刊22面
単独 2014年8月 書評

78. 第1章 地政学を理解するための枠組み
コーリン・フリント著,高木彰彦編訳『現代地政学―グローバル時代の新しいアプローチ』原書房,pp. 021-052
単独 2014年6月 翻訳

77. 12のセッションで活発に議論―政治地理委員会
地理59-5,pp. 70-71
単独 2014年5月 短報

76. 政治地理研究部会
人文地理66-2,pp. 84-85
単独 2014年4月 設置申請

75. 政治地理研究部会
人文地理66-2,pp. 80-82
単独 2014年4月 活動報告

74. 特別報告書―沖縄の基地外歓楽街における人種的緊張
KOZA BUNKA BOX10,pp. 73-70
単独 2014年3月 資料解題

73. Reading John Agnew and Luca Muscarà’s Making Political Geography: Making Political Geography, 2nd ed., John Agnew, Luca Muscarà (2012), Lanham (paperback) 9781442212299 (hardcover)
Political Geography 38, pp. 46-56
Virginie Mamadouha, Elena dell’Agnese, Colin Flint, Natalie Koche, Luca Muscarà, John Agnewと共著 2013年11月 書評フォーラム記録

72. アメリカ合衆国コロラド州の地名項目(トからワ)
菅野峰明 ・ 久武哲也 ・ 正井泰夫編『北アメリカII(世界地名大事典8)』朝倉書店
単独 2013年11月 事典項目

71. アメリカ合衆国コロラド州の地名項目(アからテ)
菅野峰明 ・ 久武哲也 ・ 正井泰夫編『北アメリカI(世界地名大事典7)』朝倉書店
単独 2013年11月 事典項目

70. 政治地理学
人文地理学会編『人文地理学事典』丸善,pp. 264-267
単独 2013年9月 事典項目

69. 岩下明裕編著『日本の「国境問題」―現場から考える』藤原書店,2012年
地理学評論86-4,pp. 383-385
単独 2013年7月 書評

68. John Agnew and Luca Muskarà, Making Political Geography Second Edition, Rowman & Littlefield, 2012
人文地理65-3,pp. 279-281
単独 2013年6月 文献解題

67. クラウディオ・ミンカ「『トリエステ人』とその非現前の地理」
空間・社会・地理思想16,pp. 111-127
全ウンフィ、キーナーヨハネス、黒田将広、紀元太希と共訳(監訳者) 2013年3月 翻訳 ダウンロードはこちら

66. 基地所在市町村における歴史文化表象の今日的課題―沖縄市コザ地区を事例として
復帰40年沖縄国際シンポジウム事務局編『復帰 40年沖縄国際シンポジウム報告書』復帰40年沖縄国際シンポジウム実行委員会,pp. 162-165
恩河尚、小野沢あかねと共同 2012年12月 パネル報告 ダウンロードはこちら

65. Japan’s geopolitical vision and practices on the Indian Ocean
Research Committee 15: Political and Cultural Geography, “Indian Ocean Geopolitics in 21st Century: Rethinking Space, Scale and Security,”22nd International Political Science Association World Congress, the Universidad Complutense de Madrid at the Moncloa Campus, Spain
単独 2012年7月 発表用論文 ダウンロードはこちら

64. Editorial: as a bottom-up journal
UrbanScope 3, pp. 1-3.
単独 2012年6月 編集手記 ダウンロードはこちら

63. 沖縄復帰運動が目指した「祖国」―境界とアイデンティティの揺らぎ
日本史研究596,pp. 99-101.
単独 2012年4月 報告要旨

62. シャロン・ズーキン「パブリックアート―ニューヨーク創造地区のライフサイクルをたどる」
空間・社会・地理思想15,pp. 109-118.
五十嵐大輝、黒田浩朗、早田有杏沙、堀之内龍一、吉川絢と共訳(監訳者) 2012年3月 翻訳 ダウンロードはこちら

61. Editorial: the first year of UrbanScope
UrbanScope 2, p. 1.
単独 2011年6月 編集手記 ダウンロードはこちら

60. 政治地理学におけるスケール論の展開―概念の特徴、限界、可能性
地域社会学会会報167,pp. 17-18
単独 2011年6月 シンポジウム報告 ダウンロードはこちら

59. Takashi Yamazaki’s Geopolitical Passport
Leonhardt van Efferink ed. ExploringGeopolitics
単独 2011年2月 ウェブサイト・インタビュー サイトはこちら

58. Editorial: aims and scope of UrbanScope
UrbanScope 1, p. 1.
Akihiro Odanaka, Chikayoshi Nomura, Shin Nakagawaと共著(筆頭著者) 2010年6月 編集手記 ダウンロードはこちら

57. Interventions on the meanings of the Obama presidency for US relations with global regions
Political Geography 29-1, pp. 5-16
Maano Ramutsindelaほかと分担 2010年 短報 ダウンロード(アクセス制限あり、有料)はこちら

56. コザの歴史と文化発信―ヒストリートII開設に寄せて・下
沖縄タイムス2009年9月3日朝刊13面
単著 2009年9月 新聞記事 ダウンロードはこちら

55. Global military deployment, urban protest and the framing of discontent: the case of Okinawa, Japan
The 21st International Political Science Association World Congress
University of Chile, Santiago, Chile
単著 2009年7月 発表用論文 ダウンロードはこちら

54. ティム・オークス「先祖の錬金術:中国農村における国民奉仕のための族譜の儀式」
空間・社会・地理思想12,pp. 87-104.
植島裕貴,好永麻美,島崎雄貴,尾崎久美子,王 標と共訳(監訳者) 2008年12月 翻訳 ダウンロードはこちら

53. 沖縄市総務部総務課編『沖縄市史―地理・考古編』沖縄市,2008年
琉球新報2008年6月1日朝刊
単著 2008年6月 書評 ウェブ版はこちら

52. ロバート・D・サック『人間の領域性―その理論と歴史』 部分翻訳にあたって
空間・社会・地理思想11,pp. 90-91.
単著 2007年12月 解題 ダウンロードはこちら

51. 第2章「領域性の理論」 ロバート・D・サック『人間の領域性―その理論と歴史』
空間・社会・地理思想11,pp. 92-110.
単著 2007年12月 翻訳 ダウンロードはこちら

50. 第4章「カトリック教会」 ロバート・D・サック『人間の領域性―その理論と歴史』
空間・社会・地理思想11,pp. 111-140.
林修平と共訳 2007年12月 翻訳 ダウンロードはこちら

49. 第5章「アメリカの領域的システム」 ロバート・D・サック『人間の領域性―その理論と歴史』
空間・社会・地理思想11,pp.141-174.
田中靖記と共訳 2007年12月 翻訳 ダウンロードはこちら

48. 《第85回地理思想研究部会》新しい地政学―9/11後の世界への政治地理学的アプローチ
人文地理58-4,pp. 81-83.
単著 2006年8月 発表要旨翻訳と討議記録

47. Territoriality in trouble: challenges to Japan from Northeast Asia
The 20th World Congress of the International Political Science Association, the Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan
単著 2006年7月 発表用論文 修正版のダウンロードはこちら

46. 竹内啓一先生と9月11日
竹内啓一先生追悼集編集委員会編『竹内啓一先生追悼集―地理学と国際文化交流とのあいだで』,九州大学大学院経済学研究院山本健兒研究室,pp.132-134.
単独 2006年5月 講演書き起こしを含む追悼文

45. 《第83回地理思想研究部会》認識論と地理学のポリティクス―英語圏政治地理学をめぐる4つの「事件」
人文地理58-2,pp. 99-100.
単著(要旨部分のみ) 2006年4月 発表要旨

44. 研究部会活動報告《地理思想研究部会》
人文地理58-1,pp. 111-113.
単著 2006年2月 報告

43. 松本仁一『カラシニコフ』朝日新聞社,2004年
地理50-12,p. 112
単著 2005年12月 書評

42. NHKスペシャル「データマップ63億人の地図」プロジェクト編『いのちの地図帳』アスコム,2004年
地理50-11,p. 125
単著 2005年11月 書評

41. J-C・リュアノ=ボルバラン&S・アルマン(杉村昌昭訳)『グローバリゼーションの基礎知識』作品社,2004年
地理50-10,p. 129
単著 2005年10月 書評

40. 戸井田克己『日本の内なる国際化―日系ニューカマーとわたしたち』古今書院,2005年
地理50-9,p. 124
単著 2005年9月 書評

39. ケネス・E・フット(和田光弘ほか訳)『記念碑の語るアメリカ―暴力と追悼の風景』名古屋大学出版会,2002年
地理50-8,p.129
単著 2005年8月 書評

38. ドロレス・ハイデン(後藤春彦ほか訳)『場所の力―パブリック・ヒストリーとしての都市景観』学芸出版社,2002年
地理50-7,p. 122
単著2005年7月 書評

37. 井口貢編著『観光文化の振興と地域社会』ミネルヴァ書房,2002年
地理50-6,p.122
単著 2005年6月 書評

36. 多田治『沖縄イメージの誕生―青い海のカルチュラル・スタディーズ』東洋経済新報社,2004年
地理50-5,p.121
単著 2005年5月 書評

35. 山本英治『沖縄と日本国家―国家を照射する<地域>』東京大学出版会,2004年
地理50-4,p. 123
単著 2005年4月 書評

34. A South in the North: the politics of democracy in Okinawa, Japan
Presented at the Association of American Geographers 101st Annual Meeting,Adam’s Mark Hotel,Denver,Colorado,USA
単著 2005年4月 発表用論文 ダウンロードはこちら

33. 谷口誠『東アジア共同体―経済統合のゆくえと日本』岩波書店,2004年
地理50-3,p. 113
単著 2005年3月 書評

32. 由井義道ほか共編著『働く女性の都市空間』古今書院,2004年
地理50-2,p. 115
単著 2005年2月 書評

31. 平間洋一・杉田米行編著『北朝鮮をめぐる北東アジアの国際関係と日本』明石書店,2003年
地理50-1,p.118
単著 2005年1月 書評

30. 森哲志『自衛隊がサマワに行った本当の理由―イラク現地報告 テロを呼ぶ「復興利権」の行方』情報センター出版局,2004年
地理49-11,p. 118
単著 2004年11月 書評

29. フランソワ・ジェレ(山本光久訳)『地図で読む現代戦争事典』河出書房新社、2003年
地理49-10,p. 117
単著 2004年10月 書評

28. D・キム・ロスモ(渡辺昭一監訳)『地理的プロファイリング―凶悪犯罪者に迫る行動科学』北大路書房,2002年
地理49-9,p. 117
単著 2004年9月 書評

27. 桜井啓子『日本のムスリム社会』ちくま新書,2003年
地理49-8,p. 118
単著 2004年8月 書評

26. 井上明彦編『湊川新開地ガイドブック』新開地アートストリート実行委員会,2003年
地理49-7,p.116
単著 2004年7月 書評

25. 石山徳子『米国先住民族と核廃棄物―環境正義をめぐる闘争』明石書店,2004年
地理49-6,p.118
単著 2004年6月 書評

24. 伊藤達也ほか『水資源政策の失敗―長良川河口堰』成文堂,2003年
地理49-5,p. 118
単著 2004年5月 書評

23. 伊藤達也・淺野敏久編『環境問題の現場から―地理学的アプローチ』古今書院,2003年
地理49-4,p. 116
単著 2004年4月 書評

22. 本康宏史『軍都の慰霊空間―国民統合と戦死者たち』吉川弘文館,2003年
地理49-3,p. 122
単著 2004年3月 書評

21. 鈴木しづ子『明治天皇行幸と地方政治』日本経済評論社,2002年
地理49-2,p. 125
単著 2004年2月 書評

20. 原武史『皇居前広場』光文社新書,2003年
地理49-1,p. 125
単著 2004年1月 書評

19. 学会展望「政治・社会」
人文地理55-3,pp. 230-233.
単著 2003年6月 短報

18. 「危機」の時代と政治地理学―地理的メタファーから見たこの国の行方
人文地理55-1,pp.88-89
単著 2003年2月 発表要旨

17. フォーラム「9月11日に寄せて」
地理47-3,pp. 48-53.
単著 2002年3月 短報

16. Kang Sang-Jung.:Masao Maruyama and Imaginative Geography of the Nation.
T. Mizuuchi ed. Nation, Region and the Politics of Geography in East Asia. Department of Geography, Osaka City University, pp. 75-88.
単著 1999年3月 翻訳

15. Gearoid Ó Tuathail (Gerard Toal) Critical Geopolitics: The Politics of Writing Global Space, University of Minnesota Press, 1996
ガローゲ・オ・トゥーホール(ジェラード・トール)『批判的地政学』
人文地理50-5,pp. 102-104.
単著 1998年10月 書評

14. アメリカ大都市圏の政治的分節化と公共選択論
日本地理学会政治地理学作業グループ・ニューズレター4,pp. 2-3.
単著 1998年8月 発表要旨

13. 「アジア太平洋」か「太平洋アジア」か―経済地域統合の「現実」的展開
日本地理学会政治地理学作業グループ・ニューズレター3,pp. 5-7.
単著 1998年5月 発表要旨

12. 第7章ビュン-ドゥー・チョイ「北東アジアの政治経済と環境問題」
千葉立也,高木彰彦,福嶋依子編訳『アジア太平洋と国際関係の変動―その地政学的展望』古今書院
pp.133-155
単著 1998年2月 翻訳

11. 第6章ポール・パーカー「日本とグローバルな環境」
千葉立也,高木彰彦,福嶋依子編訳『アジア太平洋と国際関係の変動―その地政学的展望』古今書院
pp. 111-131.
単著 1998年2月 翻訳

10. Dennis Rumley et al. eds. Global Geopolitical Change and the Asia-Pacific: A Regional Perspective. Avebury. 1996
デニス・ラムリーほか編『グローバルな地政学的変化とアジア太平洋―地域的視角』
地理学評論71-1,pp. 46-48.
単著 1998年1月 書評

9. 新ナショナリズムの台頭と帰属空間の固定化
高木彰彦編『国際社会における現代日本の政治地理学的研究』(平成7・8年度科学研究費(基盤研究A1)報告書),茨城大学人文学部,pp. 20-24.
単著 1997年3月 短報

8. 政治地理学における価値の尺度について
「国際社会における現代日本の政治地理学」ニューズレター3,p. 2
単独 1996年12月 短報

7. 政治・行政地理学は何をめざすか
地理40-1,pp. 69-73.
単著 1995年1月 短報

6. 学界展望「政治・社会」
人文地理45-3,pp. 69-70.
単著 1994年4月 短報

5. 京都大学文学部地理学教室編『三都の古地図』
京都大学文学部博物館春季企画展目録
応地利明・金田章裕と共編 1994年4月 目録

4. Robert J. Bennett ed. Decentralization, Local Governments, and Market: Towards a Post-Welfare Agenda. Oxford University Press. 1990.
ロバート・J・ベネット編『分権化,地方政府,市場』
人文地理44-5,pp. 96-97.
単著 1992年10月 書評

3. 京都大学文学部地理学教室編『近世の地図と測量術』
京都大学文学部博物館春季企画展目録
応地利明・金田章裕と共編 1992年4月 目録

2. 人文地理学会地理学文献目録編集委員会編『地理学文献目録 第9集』
古今書院
委員として共編 1991年3月 目録

1. 市町村領域の再編成過程に関する一考察
人文地理41-4,pp. 85-86.
単著 1989年8月 発表要旨